本サイトはInternet Explorerには対応しておりません。Chrome または Edge などのブラウザでご覧ください。

本学の歩み

本学の沿革

昭和20年(1945)
初代理事長・学長故塚本英世により、平野英学塾創設。
昭和21年(1946)
財団法人浪速外国語学校(3年制)を創立。平野英学塾を発展的解消。
昭和32年(1957)
大阪美術学校(各種学校)設置。
昭和34年(1959)
大阪市東住吉区矢田に本部を移転。
昭和39年(1964)
浪速芸術大学芸術学部美術学科・デザイン学科を設置。
昭和41年(1966)
学校法人浪速外語学院を学校法人塚本学院に改称。
浪速芸術大学を大阪芸術大学に改称。
昭和42年(1967)
大阪芸術大学芸術学部建築学科・文芸学科を増設。
昭和43年(1968)
大阪芸術大学芸術学部音楽学科・放送学科を増設。
昭和45年(1970)
大阪芸術大学芸術学部写真学科・工芸学科を増設。大阪芸術センターを設置。
昭和46年(1971)
大阪芸術大学芸術学部環境計画学科・音楽教育学科・演奏学科・映像計画学科を増設。
昭和47年(1972)
大阪音楽専門学校(各種学校)を設置。
米国美術大学連盟加盟校との夏期特別セミナー(第1回)開講。
昭和49年(1974)
大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科・芸術計画学科を増設。
昭和50年(1975)
学院創立30周年記念式典を挙行。
昭和53年(1978)
大阪音楽専門学校(各種学校)を大阪芸術大学附属大阪音楽学校(各種学校)に改称。
昭和56年(1981)
大阪美術学校(各種学校)を大阪芸術大学附属大阪美術専門学校(専修学校)として設置。
塚本英世記念館芸術情報センターを設置。
昭和60年(1985)
学院創立40周年記念式典を挙行。
昭和61年(1986)
大阪芸術大学芸術学部映像計画学科を同映像学科に名称変更。
昭和62年(1987)
第1回日中交流作品展を開催。
大阪芸術大学附属大阪音楽学校を廃止。
学校法人塚本学院白浜研修センターを設置。
平成 4年(1992)
学校法人塚本学院菅平高原研修センターを設置。
平成 5年(1993)
大阪芸術大学大学院芸術文化研究科(修士課程)を設置。
平成 7年(1995)
学院創立50周年記念式典を挙行。
大阪芸術大学大学院芸術文化研究科(博士課程)を設置。
平成 9年(1997)
大阪芸術大学大学院芸術制作研究科(修士課程)を設置。
平成13年(2001)
大阪芸術大学通信教育部を設置。
平成14年(2002)
大阪芸術大学博物館を設置。
平成15年(2003)
大阪芸術大学芸術学部環境計画学科を環境デザイン学科に改称。
平成17年(2005)
大阪芸術大学大学院芸術文化研究科博士課程[前期・後期]および芸術制作研究科修士課程を大阪芸術大学大学院芸術研究科博士課程[前期・後期]に改組転換。
大阪芸術大学芸術学部キャラクター造形学科を増設。
学院創立60周年記念式典を挙行。
平成19年(2007)
大阪芸術大学テレビ開局。
平成20年(2008)
大阪芸術大学ほたるまちキャンパス開設。
平成22年(2010)
大阪芸術大学芸術学部初等芸術教育学科を増設。
平成26年(2014)
大阪芸術大学スカイキャンパス開設。
平成27年(2015)
学院創立70周年。
平成27年(2015)
大阪芸術大学ほたるまちキャンパス廃止。
平成29年(2017)
大阪芸術大学芸術学部アートサイエンス学科を増設。
平成30年(2018)
30号館を設置。
令和3年(2021)
33号館を設置。
大阪芸術大学芸術学部環境デザイン学科廃止。