本サイトはInternet Explorerには対応しておりません。Chrome または Edge などのブラウザでご覧ください。
Topics

10代の思い出を語る【俳優 新納慎也】 10代の思い出を語る【俳優 新納慎也】

映像学科, 舞台芸術学科 / その他
2021/06/11

現状に甘んじることなく、
次の場所に向かって進み続けたい

ここは自分の居場所ではない


人生でいちばん忙しかったのが、17歳の頃。ハンドボール部に入り、バンドをやり、路上でダンスを踊り、友達と遊び、恋もして。「今が俺の青春。やりたいことは全部やろう」と青春を謳歌していた。


神戸の街でスカウトされて、モデルもやっていました。アルバイトのつもりがかなり忙しくなってしまい、学校の前にマネージャーが車で迎えにくるほどに。でも、モデルを将来の仕事にするのは違うなと思ったのは、あるコレクションのリハーサルの時。洋服、音楽、照明を考慮してポーズを取ったら演出家に「服にシワができるから、まっすぐ立って」と言われたのです。主役はあくまでも服なんだな、と。


今ならその意図もすごく分かるし、モデルの仕事は誰にでもできることじゃない。でも、当時の若くてエネルギーも有り余っていた僕は「ここは自分の居場所ではない。もっと自由に動いて自由に表現したい!」と思ってしまった(笑)。


子どものときから映画をたくさん観ていたこともあり「演じる」ことに興味があった。そこで高校の学園祭で演劇を制作・演出・出演で行ったら、ものすごいやりがいと手応えを感じたんです。高校卒業後は大阪芸大の舞台芸術学科に進んで、役者の道をめざしました。

モデル時代のコンポジ(プロフィール・宣伝用写真)。ファッションモデルで舞台に立つときにも「この服で、自分にしかない表現をしたい」ということを常に考えていた。
10代の頃。この当時、ファッションモデルを務めていた。
高校の学園祭での1シーン。 自身が演出をして舞台を成功させた。

「早くプロとして活動したい」という焦りも


大阪芸大の授業は実践的でした。演技、舞台の基本をある程度やったら、すぐに台本を渡され、あとは“制作、稽古、本番”の繰り返し。年に1回、シアター・ドラマシティ(梅田芸術劇場)で公演もあり、舞台に立つ機会も多く与えてもらえました。


学園祭で自主的にミュージカルを上演したこともあります。「やるぞ!」と声を上げたら、すぐに「やりたい!」という学生たちが集まって。自由な校風で、「表現したい」という意欲にあふれた学生が多かったですね。


一方で「早くプロとしてスタートを切りたい。卒業までは待てない」という焦りもありました。バイトをしながら劇団を運営している先輩が多かったのですが、僕は生意気にも「それでは演劇が趣味のフリーター。芝居だけで生活できないとプロとは言えない」と思っていたので。


実際、2年生の途中で大学を辞め、東京の劇団に所属する決断をしました。今思えば、もったいなかった。今から大学に戻って学びたい授業が山程あります(笑)。ただ、「現状に甘んじてはいけない」と思うと、すぐに次の場所に向かって動き出すのは、今も同じかもしれないですね。


●新納慎也(にいろ しんや)1975年生まれ、神戸市出身。大阪芸術大学舞台芸術学科に入学、2年生修了後に自主退学し上京。蜷川幸雄、森新太郎、宮本亜門、宮田慶子作品舞台に数多く出演。NHK大河ドラマ『真田丸』豊臣秀次役では悲劇の死の演技で『秀次ロス』現象を巻き起こす。来年は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」への出演が決定し話題となっている。